2008-01-01から1年間の記事一覧

しばらく手を着けていなかったエアークリーナのインシュレータ が劣化していたため交換しようと思いましたが硬くてカッターでも手が 立たず困っていました.... そこで、救世主として現われたのが 「ホット エアー ガン」です。熱風をかけてやわらかくすれば…

MOMOのステアリングのホーンの分解です。

分解前 このドライバーで指している所をこじります。 すると浮いてきます。 するとこんな感じに5点に分かれます さてこれをネタにちょっと加工してあるものを作ります。お楽しみに...

メジャー

なんてことないスケールですが先端のカシメは固定されているのではなく金属の厚み分 ずれるようにできているんですねですがこのように曲がっていると誤差が出るので↓このように修正します。 だから100円なんでしょうけど それ以外は何も不都合感じないんです…

メータ回りデジタルメータ化の試作

秋月でブレッドボード買ってきました。しかも7seg2桁で50円って安い...TR367(東芝)だけど http://www2.cyberoz.net/city/hirosan/ld.htmlカソードコモンだけどPIC側で反転させりゃいーや

CDIのコネクタ変更されている

先週知り合いの不動車見てみたらなんと社外品のCDIでした ご丁寧にコネクタまで変換されていました。 本当は純正ではこんな感じ いじってある不動車買ってきたらまずは純正戻しですね

100円ショップでの買い物

100円ショップでの買い物メンテナンスの蚊よけとして「どこでもベープ」を予備として購入しました。そのようにつければ一番蚊が寄ってこないかまずは腰につけて様子をみることに

メータ回りのレストア

結構汚っ 結構汚れていたのでクリーニングしました。クリーニング後の写真はありませんが レストアしてわかったのですがスピードメータ警告灯は、メータの内部のコイルの円盤の外周が 少し大きくなっている所があり その外周が端子に触れるとGNDレベルになっ…

蚊が出て来ました。

何とか先週までは蚊に追い立てられることなく作業出来ていました。元々刺されやすい体質?加齢臭?なので作業前には蚊よけをしていたのですが 今日は不用心過ぎ、一切何もしていなかったので3箇所刺されました。そろそろ押し入れからこのリストバンド引っ張…

プラスチックの劣化を復活させる方法

今回補修したエアークリーナですが紫外線の影響から表面が劣化し粉をふいたように白くなっています。 これを使って復活させます。 そうです、カセットコンロのガスタンクを使ったバーナーです。アウトドアーで炭をおこしたり 料理などでは表面の焼き目をつけ…

ハンドルスイッチ回りの補修

これが左は補修前の箇所、中央は壊れていない箇所、右は補修後です。 これに、他の目立たない場所からカットして補修します。 カット前(左の画像)カット後(右の画像)同じアングルからじゃないのでわかりにくいかな ↓このハンドルカバーなんですが裏面に…

エアークリーナの補修

バイクを倒してしまったので、エアークリーナ内部の支柱を折ってしまいました。 しかたないので半田ごてとステンレスのメッシュで補修(溶着)します。このような感じで補修する箇所の形にあらかじめ形を整えます。 このようにかぶせてステンレスメッシュの…

公園駐車場で毒グモ「セアカゴケグモ」大発生 愛知

公園駐車場で毒グモ「セアカゴケグモ」大発生 愛知 国土交通省中部地方整備局は5日、愛知県愛西市立田町の国営木曽三川公園「東海広場」の駐車場で、外来種の毒グモ「セアカゴケグモ」が大量に見つかったと発表した。推計で約600匹いたとみられるが、バ…

後部座席のシートベルト着用を義務付ける改正道路交通法が施行

後部座席のシートベルト着用を義務付ける改正道路交通法が施行運転席でも、しない人間いるんですから、後部座席もしない人いるんでしょうね。 という私も、同乗者すべてシートベルトしていながら運転席の私だけうっかり忘れる。 本当にたまたま捕まった事が…

知人から相談放置バイク

主な不具合事象(1)リアブレーキは点灯するがフロントブレーキは点灯しない。 (2)セル回らず (3)ウインカー点灯せず (4)現在はエンジンが掛からない さて、いろいろとオーナーから聞き出します。今回はその2(2)について 今回のトラブル解決の…

知人から相談放置バイク

主な不具合事象(1)リアブレーキは点灯するがフロントブレーキは点灯しない。 (2)セル回らず (3)ウインカー点灯せず (4)現在はエンジンが掛からない さて、いろいろとオーナーから聞き出します。今回はその1(1)について 今回のトラブル解決の…

電動ドリル用コントローラ

ちまたに出ている電動コントローラは高いので 秋月のキットを購入しました。その名もAC100Vトライアック万能調光器キット AC100Vの機器の出力パワーを可変抵抗一つで0%〜100%まで可変します。 コントロールできるもの電球・電熱器(ヒータ)・ACモーター。…

これも工具箱行きです。今日はこんな配線作ってました

知人の車の配線解析やバイクのレストア用ですね..平型端子のオスとメスの間にワニ口クリップ割り込ませて ここで信号モニタします。

最近の電子部品設計ツールの進化はすごいし、オシロも安い

私が電子工学の学生の頃には、なかったツールが今はフリーで手に入る世の中になっています。リニアテクノロジーからはPSpiceが無償で提供されています。 http://www.linear-tech.co.jp/designtools/software/その測定器も今やデジタルオシロも4万でオシロが…

トライアック万能調光器キット

秋月のキットでACの位相をコントロールして出力を調整するもので す。応用として、電動ドリルの速度調節や半田ごての調整などできるようになります。http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q="K-00098"早速先ほどのノギスで取り付け部品の寸法を計測…

自作ピークホールドアダプタ完成

バイクのCDIの一次電圧出力やパルスジェネレータの出力を簡易測定するための簡易ツール を作成しました。本当は、オシロで測定すればいいのですがそんな高級品持っていないので... 丁度所有しているデジタルテスタのサンプリングタイムが0.4sなのでその間に…

100円ショップノギス

なんと100円ショップでノギスを見つけました。 とはいってももう少し精度が欲しいのでバーニヤ補助線をプリンタで印刷 して貼り付け0.1mmまで計測できるようにしました。考え方だけ... あーそうそう本当は本尺度19に対してバーニア目盛20だけど 近いうちに印…

ピークボルテージアダプタ

バイクのCDIの出力を測定するために電子部品を購入して来ました。 黄色いのがフィルムコンデンサ 紫色が酸化被膜抵抗 もろもろで500円前後整備マニュアルにも630V以上は測定しないこと(二次コイル側の測定には使用しないこと) とあるのでフィルムコンデン…

シャーシリーマー

また、工具箱に仲間が増えました。 シャーシ(金属やプラスチックのケース)へ下穴をあけた後に穴を大きくできる工具です。また、工具が増えてしまった...

フロアマット固定するジャンパーボタン

今日は、ららぽーと横浜のuniartでジャンパーボタンを購入しました。ジャンバーボタンとは、スタジャンについているジャンバーのボタンですね... 革製品のクラフトコーナーで見つけました。もちろんこれでジャンパーを作ろうって訳ではありませんが、車のフ…

W52CAを割腹

W61CAが出たこともありグリーン系に嫌気が出たのでW52CAを分解しました。よい子は絶対にマネしないでね(笑)分解の仕方はW41CAとほぼ変わりません。完全防水になっている分だけ、分解しても基盤や配線などに触れにくいので 敷居は低いです。 分解用特殊ドラ…